![]() |
Dream Dochan tono 現時点では、新しい日記を上に設定しています。 タイトルをクリックすると、記事に飛びます。
|
どちゃん!の街の遊園地 令和元年10月13日(日) 気が付いたら、ピグ終了まで、残り二ヶ月切ってるやん!! てなことで、ほんまに間に合うんやろか、カタログ全解放……。 と、少しばかり焦りながらも、毎日コツコツ頑張っておりますが、 久しぶりの更新内容は…。その後、更に色々とゲットして、 なんだか、賑やかになったので、街のエリアの端っこに! ![]() 造りましたよ、遊園地!! 大きな観覧車も、後ほどに開催されたイベントにてゲット。 当時は、土地を広げることが出来ない為、置き場所に困りましたが、 ![]() こちらも、セット。 更に、開催されたイベントにて、サーカス関連もゲット。 ![]() 舞台は、色々と動く仕掛けとなっております。 ![]() 遊園地には、絶対に必要かなぁと思って、池も設置。 汽車の乗り物もゲットしたので、そちらも設置すると、 ええ感じの遊園地になってきました。 一応、ゲートもありましたので、それも上手く使いたいのですが、 なにせ、方向変換できても、向きが二カ所しかない為に、設置場所が 限定されてしまうのが、残念だったのですが、それに合わせて、 こんな感じに、遊園地が仕上がりました。 うん。ええ感じや。 |
どちゃん!の街の紹介。 令和元年8月15日(木) よっしゃ〜! と意気込んで、勢いづいたまま、ピグワールド日記のページも 作っちゃいました〜! てなことで、まずは、どちゃん!がピグワールドオープンしてから、 必死こいて街を造り上げたのに、12月2日でさようなら〜となるので、 それなら、記念に、街を撮影しまくって、記録しとこ〜ということで、 思い出とともに! ピグワールド開始直後は、確か、シティーホールを設置に住民の家の建設、 道路を設置し……という感じで、クエストが進んでいったはず。 (すでに記憶無し) シティーホールで働く住民を選択して、ドンドン、街を広げていったっけな。 そのシティーホールで働く人は、お手伝いで訪れた他の街の方々も含め、 うちも、そうやねんけど、ほとんどの方が、「ジョン」を選択している様子。 なので、デイリークエストの際は、ジョンを選択すれば、ほぼクリアーする。 ![]() ジョンが働くシティーホール。 住民の家の他、クエストをクリアーしながら、お店も設置。 そして出来上がったのが……。 ![]() 商店街! やっぱし、商店街の方がええかなぁと思って、というか、うちが育った街が こんな感じの商店街の隣町だったので、住宅地域、お店地域と分けた方が 好きだったので、こういう感じにしました。 その後、ワールドにてイベントが始まるのですが、当初、それほど力を 入れて無くて、てきとーにやっていたのですが、ある日を境に、 やる気が満ち、課金する方法を知ってからは、課金してまで、 クリアーしていく日々だった。 ちなみに……。 ![]() この遊園地アイテムの観覧車が欲しくて…。 自分の街に、遊園地作りたくなったんだよね〜。 そんな感じで、イベントもたくさんクリアーして、色々なアイテムを ゲットするけど、設置する場所が無くなっていき……。 今は、イベントも終了し、最初からある街のカタログを開放する為に 住民を増やす日々。 カタログ解放は、残すところ、あと一つ。 ピグ終了までに、解放して、設置できるといいなぁ……。 |