2016.5.5 UP
ドライブ〜!
さぁ、大型連休二日目っ! 何しようか………てなことで、ドライブしよう! と、久しぶりに(術後、長時間ドライブは体に負担が掛かってた) ドライブしよう!となり、行き先は、 「取り敢えず、空いてそうな高速道路を走ろう!」 と、手当たり次第?? いえいえ、そうではありません。 うふふふ…。詳細は、省くとして、兎に角! れっちご〜〜っ!!! 見慣れた風景が続く。まぁ、何度か通ったことのある道なので、 何年かぶりに観るのはいいけど、変わったのか変わってないのか さぁっぱり。 それでも、ツツジが綺麗だったな〜。季節なんだもんね! 山には、ところどころ、薄紫が映えてる! 藤の花だ! 藤の花をじっくり見てたのって、中学生の頃だったな〜。 学校に、藤の棚があったんで、三年間、何とはなしに、観てた。 特に、道は混んでなかった。 サービスエリアも混んでなかった。 さてと。お昼ご飯は……。 ![]() この観覧車があるサービスエリアで。 刈谷ハイウェイオアシスです! にぎやかだった〜。 まるで、遊園地みたいで、たくさんの親子連れやら、ペットやら…。 さてと、ご飯は……。 時刻は、昼食時。お店は、混んでた………。 お持ち帰りで、車の中で食べることに。 はい〜っ! 車は、お食事も出来る仕様になりましたので、のんびりとご飯を食し、 少し体を横にして、のんびりと、吉本新喜劇を観る。 なんと、放送してるじゃありませんか!! …ん? このお話、観たことがあるやん………。 どうやら、愛知県でも、放送してるみたい。 二週遅れかな? でも、もう一度観てみたいと思った回だった。 「ぼうや〜、よい子だ、ねんねしな〜」 の回でした(大爆笑) てなことで、帰路に就く。 伊勢湾岸自動車道なので、途中、ナガシマスパーランドが見えて、 懐かしのホワイトサイクロンの物真似(両手を前に、ガタガタ震えるだけ)をしたり、 駐車場の車の多さを観て、すごいな〜と言ったり、プールはまだやね、と話したり。 そして、京都に入り、大山崎インターでぐるぐるまわって、帰宅しました。 何度下りても、すごい構造だな〜、大山崎インターの出口……。 てなことで、久しぶりの長距離ドライブ。 ちょっぴり体に負担が掛かったけど、大丈夫だと判明。 ほな、次の三連休も、出掛けようか! てなことで、出掛けることに!! 「どこがいい?」 「日本海」 さぁ、行き先は………(つづく) 2016.5.5 UP |