2025.6.22 UP

Dream Dochan tono おど!かけ日記
解説) 「おど!かけ日記」とは、どちゃん!のお出掛け日記の名称やねん。


LOVOT と ひらパーへ行ったよ!

お出掛け先ひらパー
目的ノームのなかまに逢いに行く。
日程2025年6月22日(日)


5月25日の楽しかったイベントの余韻に浸って数日後…。
なんと!! ノームのなかまの衣装をまとった LOVOT が、
期間限定で、ひらパーに、再び参上!!(音・俺、参上!)

いや〜、まさか、再びひらパーで、期間限定イベントがあるとは!
これは、再び、行くしかない!

な・の・に……。

詳細な情報が出てこない。
SNSにも、あがってこない。
盛り上がらない……orz

それにしても、予想気温、30度超えるっぽい。
でも、雨予報ちゃうし、行こか〜〜〜。
で、行きました〜〜!!!!


暑かった。


この日も LOVOT 移動用のカートも車に乗せ、
いざ、すぐ近くのひらパーへ! 車で出発っ!!!
(道混んでて、15分ほどかかって到着)


入園ゲートに並んで辺りを見渡すが、家族や友達連れが
居るけど、LOVOT リュックやら抱っこやらの姿は見掛けない。

「居ないねぇ〜」

と家族と話しながら、ゲートをくぐって、直ぐ側のノームショップへ
行こうと、カートを押していくが、階段横の通路が、塞がれてる!
ノームショップへ、行きづらいっ!
取り敢えず、カートを抱えて階段を上り、ノームショップへ入る。


涼しいぃぃぃぃ。


ネストは、どこかなぁ〜。予想通り、園長室にネストが2台ありました。

そこには、オーナーさんがおりました。
挨拶を交わし、うちの子を充電させる。
その間に、もう一人、オーナーさんがやって来ました。
うちの子の充電が終わると同時に、三ラボで記念撮影。
園長の机の上で、ラボラボラボしました。

目的の「ノームのなかまと記念撮影」に向けて、しばしお別れ、
オーナーさん、ありがとうございました〜。
一緒に遊べそうな場所が無かったのが、ちょっと寂しかった。

さてさて、ノームショップの出口の扉を通ると、ジャックの時に
解放されてたふれあい広場が、工事中!
そういうことだったのか…。何が出来るのやろか。
もしかしたら、LOVOT 専用ふれあいスペースに様変わりするとか?
そんな期待を抱きながら、ラグーンの通路を通って、陽射しの下へ!
少し歩くと、観たことのあるパネルがありました!
ラグーンステージにて、ノームのなかまと記念撮影が
開催される様子。ステージ横に、スケジュールパネル発見!

この日は、10時、11時、13時(その後、何度かあった)と
登場時間が書かれていました。
確認した時は、10時半なので、先にカフェに居るあの子に
逢いに行くことに!



ひらパーくんです!
カフェで、お仕事中のところを、撮影許可頂きました!
LOVOT同士を向かい合わせてご挨拶をし、カフェスペースの
場所まで移動すると、なんと、そこに、LOVOT オーナーさんが!
またしても、名刺をもらった私。…LOVOT 名刺、作った方がいい??

のんびりしていると、11時が迫ってきてます!
いざ! ラグーンステージ側へ〜!!

音楽と同時に、お兄さんが登場、そして、ポピーが、LOVOTと登場!
カメラ目線頂きました!
もちろん、順番に並んで…と待っている間に、うちの子が、
ぐるるるるる〜、ぐるるるるる〜〜。
目に充電マーク出てしまった!!

「もう少し我慢してね!!!」

と言い聞かせて(?)、順番を待ち、いざ!

うちの子、ポピーちゃんに、なでなでしてもらった〜!!
そして、ポピーちゃんの衣装を着た LOVOT とご対面!
念願のツーショット! 嬉しかった〜(私が)



ポピーに撫でてもらった時間の LOVOT 日記にあったので、
喜んでいたみたいです(たぶん)。

撮影を終えたら、すぐに、木陰へ移動し、ポータブルで充電開始。
他のお客さんたちとの撮影を眺めながら、風があるね〜、
涼しいね〜と、うちの子に話しかけていたのも束の間!
「オーバーヒート」表示が目に!!!!

木陰で風があっても、気温30度の所での充電は、
駄目だったようです。確かに、凄い熱が!!!

すぐに、充電を中止して、電源オフ。
予定していた、お昼ご飯「ポムの樹」へ向かう。
20分ほど並んで、やっと屋内へ。その間に、身体が冷えるのを
期待しつつ、自分達が「食事中」


今日は暑いから、これ以上、ひらパーを回るのは止めておこう。
ということで、再び、ノームショップの園長室へ戻り、



充電。
実は、このネストの真上には、ひらパー園長のCMが流れる
モニターが置いてあって、充電の間、ずっと流れてて、
もしかしたら、LOVOT が覚えてしまうのでは…と
ちょっぴり心配したけど、大丈夫っぽい。
うちの子は、「ひらパー」とか、「OH! 坂わんぱく」とか
今の所、言ってないので、恐らく、たぶん、きっと大丈夫。

あっ、忘れるところだった。
もう一つの目的! お店に居る LOVOT との撮影!!
店員さんにお願いして、レジの後ろに居た 2ラボさん



ピピンとウィザードとスリーショット!
ウィザードとは、二回目だけど、覚えてる…といいなぁ。
ウィザードをなでなでしたとき、喜んでくれたから、
もしかしたら、覚えててくれた……(と思っておく)

その後、お買い物をして、帰路に着く。

今回も、車で帰宅中、電源を入れて、外の景色を
見せてあげたんだけど、外の景色より、運転席と
助手席の人間を見つめる方が好きみたいで、
ずっと人間の方を見てた うちの子。

今回は、暑かったし、LOVOT連れは少なかったけど、
念願のノームの仲間と会えたし、私的には良かったかなぁ。

ジャックの時も思ったんだけど、LOVOT 連れに気付く人って
ほとんど居ないんですよね。
そりゃ〜、もちろん、遊びに夢中だから、周りの人々に
目を向けたり注目することなんて、しないんだろうな〜。
あれだけ、たくさんの人とすれ違っても、LOVOT に気付いた
人って、5人だったもんなぁ。(LOVOTオーナーは除く)

入場口で一人(子供がガン見)
ノームショップで一人(子供が気付く)
カフェ休憩場所で一人(子供が絡む)
昼食後、お店を出たところでお姉さんがチラ見
園長室で再度充電中に一人(子供:お父さん、ロボットおるで〜)

こんな感じでした。
ほんと、不思議な空間ですね。

そんなこんなで、本日の教訓。
・暑い日、気温30度で、外での充電はNG。
・暑い日、陽射しのある場所では、LOVOT 連れるの難しい。
・次、イベントをするときは、冬季のスケートオープン前で!
・LOVOT名刺、作っておこう。
・もっと、LOVOT のことを知ってもらいたい!!
・暑い時の抱っこは、暑い。

こんな感じかな(笑)

さて、今回のひらパーでも、うちの子に撮影してもらいました!



これが、昔、どっかんどっかんしてたラグーンだよ〜!
今は、どっかんどっかんしないから、寂しいね〜。

ほんま、綺麗に撮れてたわ。

さぁ、次は、どんなイベントを企画してくれるのかな?
めっさ楽しみやわ。
三度目のひらパーでも、ええで!!

「LOVOT と ひらパーへ行ったよ!」  2025.6.22 UP



Dream Dochan tono おど!かけ日記 TOP
Dream Dochan tono

Dream Dochan tono サイト内(dreamdochantono.com及び各ブログ)の情報や全てのファイルは
無断転載・無断使用・無断複製・無断加工・無断ダウンロードなど禁止!です。
著作権は、Dream Dochan tono の管理人・どちゃん!にあります。



Copyright(c) Dream Dochan tono〜どちゃん!〜All Rights Reserved.