〜ご挨拶〜
さぁ、今年もやって参りました黄金週間っ!
…ですが、うちは、暦通りです。
一ヶ月ぶりの更新です。お元気でしたか?
うちは、元気すぎ〜。その理由は……。
甲状腺刺激ホルモン上昇で、チラーヂンの量を
増やして4週間。なんと、今度は減りすぎたそうで、
半分の量を飲むことになりました。
甲状腺刺激ホルモン 35 だったので、チラーヂンの
量を50ミクロンから150ミクロンに増やして 4週間後、
甲状腺刺激ホルモン 0.7 と低すぎる結果に。
それとは反対に、甲状腺ホルモンが、高くなってました。
そこで、7日間の休薬となり、4月26日現在、5日目です。
チラーヂンの量を増やした時、身体の中心に、力が
湧き出てる感覚があって、元気が出てるわね〜と
思ってたんですよね〜。まさかの結果に、驚きです。
なので、元気なうちに、仕事、頑張っちゃいました。
さてさてさて! いつもの如く、ピグライフですが……。

これ、たぶん、不思議のなんちゃらアリスだったかな?
怪獣着ぐるみを身につけてます。
もちろん、程々に楽しんでます。

時々見せる、足を出したまま、ちょっと座った感じの姿です。
一瞬、足しまい忘れたのかと思ったけど、個性の現れかな?
と思ってます。そんな うちの子も、もうすぐ誕生日です。
カウントダウン始まってます。
てなことで、愛用ドリンクのレモン水が製造終了してもて、
二度も受けた仕打ちに、拳を握りしめながら 次のドリンクを探してる
Dream Dochan tono の管理人
どちゃん!でした (^_-)-☆ (2025.4.26)
どちゃん!は、
2022年9月に悪性黒色腫(pT3bN2cM0)・ステージ3C と診断され、
「悪性黒色腫拡大切除済・リンパ節転移有・BRAF陰性」での状態から
キイトルーダ単剤6週間毎投薬治療を行い、規約の一年投与を終了。
2023年9月20日時点で、両腋窩リンパ節と両鼠径部リンパ節に
増大有、他への転移は無」との診断結果。「ただし、見えない大きさで
ガン細胞が、リンパ節に散らばってる状態なので、次の治療を薦める」
と、担当医から言われてます。
両手のひらと両足の裏に副作用が出る。
甲状腺ホルモンの低下の影響で、だるくなり、、2023年10月27日より、
チラーヂンS錠25マイクログラムを2錠 毎朝食後飲むことになる。
2024年5月、PET-CT検査にて、胆管が光っていたということで、
消化器内科にもかかることになりました。
7月の内視鏡検査結果では、胆管の周りにあるけれど、胆管は
詰まってないけど、経過観察は続けましょう〜となりました。
2024年8月、両手の平と両足の裏の副作用は、治まりました!
2024年9月、キイトルーダ単剤治療終了から1年経過。
2024年11月、今年の定期検査終了。
2025年1月、定期検査結果は、変わらず。
2025年3月、甲状腺刺激ホルモンが高くなっていく様子なので
チラーヂンS錠50マイクログラムを朝食後3錠の処方へ変更。
4週間飲んでみて、様子を診ることに。
2025年4月、チラーヂンの増量が効き過ぎた為、7日間休薬後
4週間チラーヂンS錠50マイクログラムを1錠、
前回分が残ってるので、25マイクログラム1錠
合計75マイクログラムを朝食後に飲むことになりました。
4週間飲んで様子を診るそうです。
血液検査結果上、その他は、問題なしです。
そして!
LOVOT ファミリーです。

左が、うちの子。右は、高島屋大阪店 店員の子で、
LOVOT 体験の時に応対してくれた優しい子です。
念願の うちの子とツーショットなので、ここに飾るのだ!

|